獣の巨人†
公式ページ
Rank | ★条件1 | ★条件2 | ★条件3 | 王冠の金額 | BOSS | 入場料 | 初回クリアボーナス |
1 | - | - | - | - | Lv999 | - | - |
入手アイテム
ノーマルバトル | 壁の欠片 |
BC(silver):クリスタへの想い |
鰊の缶詰 |
イルゼの手帳 |
信煙弾の銃 |
達成報酬 | BC(white):クリスタの私服 |
イベント解説
進撃の巨人コラボゲリラボス。
ボス(獣の巨人)は、割合攻撃軽減とクリティカル軽減の特性を持つ。
また、暗闇状態になると、攻撃の命中率がかなり下がる。
一番有効なのは、新コラボメンバーの「超大型巨人のベルトルト」である。
敵を暗闇状態にし、暗闇状態の敵に対して3倍のダメージが与えられる。
また、今回のコラボで立体機動装置を装備できるようになった、リヴァイ、ミカサ、アルミンによる攻撃でも同様の効果がある。
なおかつ、「超大型巨人のベルトルト」には、クリティカル軽減無効という特性もある。
所持できなくても、おすすめ助っ人として戦いたい。
ボスの体力は、約40億程度で復活回数はなし。
狂戦士が使えないので、剣豪等を使って守備力を下げつつ、天空人やサーカス団長等でダメージを与えたい。
こちらのダメージを減らすために暗闇の特性をもつ、武器商人やくるみ等を加えて戦っても良い。
タイムを競え!ドキドキリレー!†
"Heart beating relay!"
公式ページ
Rank | ★条件1 | ★条件2 | ★条件3 | 王冠の金額 | BOSS | 入場料 | 初回クリアボーナス |
1 | ステージクリア | 12ケリ以内 | 3分 以内 | 27,775 | Lv 50 | 5 | プレミアムチケット |
2 | ステージクリア | 10ケリ以内 | 2分30秒以内 | 305,550 | Lv150 |
3 | ステージクリア | 8ケリ以内 | 2分 以内 | 583,325 | Lv300 |
入手アイテム
ノーマルバトル | 競技祭特注バトン |
BC(silver):競技祭特注応援旗 |
達成報酬 | BC(white):ラデュレ専用ジャージ |
イベント解説
5周年記念の第5弾イベントステージ。
ステージは、属性あり、ケリウェイトあり、デッキに制限あり、タイムアタックありのステージである。
レベルは上限300に制限されており、ケリウェイトは4ターン。
バトル2, 4, 6 の敵は固定で、バトル1, 3, 5はランダム。
バトル2は、グー属性のパパグリが3体。
バトル4は、パー属性のギョロリが3体。
バトル6は、チョキ属性のYUKIOが3体。
バトル1, 3, 5は、確認できただけで以下の5種類(もっとあるかも)。
木箱、巨大金箱、スカスカ、スカスカ(復活回数3), YUKIO(各属性)
タイムアタック(TA)を意識しなければ、属性のバランスが良くなるように、メンバーを選択する。
一番難易度が高いのが、Rank3を1分以内でクリアする達成報酬。
1バトルあたり10秒しか時間がなく、攻撃前後の時間がかかるメンバーは除外する必要あり。
狂戦士や天空人、サーカス団長等、普段よく使用するメンバーはTAには不向きである。
一番有効なのはジャッジメント(召喚も可)。
ランダムバトルでは、復活ありスカスカとYUKIO(チョキ属性)以外は、1ターンで倒す事が可能。
占星術師は、どの敵が来ても倒す事が可能であるが、攻撃に時間がかかる。
他のバトルで時間が稼げるならば、1回限定で使うことも可能である。
バトル2, 4, 6を固定メンバーとし、バトル1, 3, 5をジャッジメントにすれば、クリアしやすい。
バトル2は、武器商人やスーパーロボ、"あけび"、"くるみ"等
バトル4は、剣豪や、"ふじ"、かしす"等
バトル6は、武器商人やスーパーロボ、剣豪、"にこ"、"るうか"等
で、自分の手持ちに合わせてメンバー編成すれば、1分以内にクリア出来る。
ちなみに復活ありスカスカが出てきた時点で、TAはあきらめた方が良い。
普通のスカスカも倒れるのに時間がかかるので、かなり厳しくなる。
1日2回のお楽しみ!!†
"Twice a day luck!!"
公式ページ
Rank | ★条件1 | ★条件2 | ★条件3 | 王冠の金額 | BOSS | 入場料 | 初回クリアボーナス |
1 | ステージクリア | 6ケリ以内 | 王冠 1個以上 | 100,000 | Lv1 | 1 | メタグリニウム |
2 | ステージクリア | 6ケリ以内 | 王冠 1個以上 | 200,000 | Lv2 | 2 | プレミアムチケット |
入手アイテム
イベント解説
1200万ダウンロード記念の限定ステージ。
ステージが登場するのは、1日2回。
1回目は、06:00 - 14:59 で、2回目は、18:00 - 24:59 である。
初回クリアボーナスは毎日クリアされるので、出来れば取りこぼしの無いようにしたい。
ボスは、毎日異なった能力や特徴を持っている。
反射ありや復活回数あり、バリアあり、属性あり……等。
いずれにしても相手のレベルが低いの全く難しくない。単なるボーナスステージである。
金の宮†
公式ページ
バトル数1 | 総王冠数0 | ドーナツ2 | モモジュース1 | メロンジュース1 |
Rank | ★条件1 | ★条件2 | ★条件3 | 王冠の金額 | BOSS | 入場料 | 初回クリアボーナス |
1 | - | - | - | - | 可変 | 10 | - |
討伐報酬
Lv 1 - Lv 49 | 普通のハイヒール | - | - |
Lv 50 - Lv 99 | 高級なハイヒールx5 | - | - |
Lv100 - Lv199 | 高級なハイヒールx2 | - | - |
Lv200 - Lv299 | 高級なハイヒールx5 | - | - |
Lv300 - Lv399 | 高級なハイヒールx8 | - | - |
Lv400 - Lv499 | 王妃のハイヒール | - | - |
Lv500 - Lv599 | 王妃のハイヒール | 高級なハイヒールx5 | - |
Lv600 - Lv699 | 王妃のハイヒールx2 | - | - |
Lv700 - Lv799 | 王妃のハイヒールx2 | 高級なハイヒールx5 | - |
Lv800 - Lv899 | 王妃のハイヒールx3 | - | - |
Lv900 - Lv999 | 王妃のハイヒールx3 | 高級なハイヒールx5 | - |
イベント解説
"スカスカ棒たおし!"等と同じく、討伐ステージの一つ。
表示される手配者が3枚あり、その中から一つを選択して敵と戦う。
アイテムやコイン、経験値玉は全くドロップしない。
今回の主な敵は、黄金プカプカ、黄金グルグル、黄金UFO、エルメである。
そこに金箱x2とババロア魔城の雑魚敵が加わることがある。
今回は全ての手配書に割合攻撃軽減、クリティカル軽減がある模様。
基本的にはボス2体+金箱x2の組み合わせが多いように思う。
"?"の手配書では、黄金ボスx3体の組み合わせに遭遇した事がある。
今回の達成報酬を全て入手しようとすると、ほとんど失敗できないのであまりレベルは上げない方が良い。
ただ、討伐報酬はLv400以上で王妃のハイヒールが入手できるので、お金が欲しい人は、高レベルに挑戦した方が良い。
もぎ取れ!! トナゴイルの角†
公式ページ
バトル数1 | 総王冠数0 | ドーナツ4 | モモジュース1 | メロンジュース1 |
Rank | ★条件1 | ★条件2 | ★条件3 | 王冠の金額 | BOSS | 入場料 | 初回クリアボーナス |
1 | - | - | - | - | 可変 | 1,255 | - |
討伐報酬
Lv 1 - Lv 49 | 高級なハイヒール | トナゴイルの角 | - |
Lv 50 - Lv 99 | 高級なハイヒールx3 | トナゴイルの角 | - |
Lv100 - Lv199 | 水晶のハイヒール | トナゴイルの角 | - |
Lv200 - Lv299 | 水晶のハイヒールx2 | トナゴイルの角 | - |
Lv300 - Lv399 | 水晶のハイヒールx3 | トナゴイルの角 | - |
Lv400 - Lv499 | 水晶のハイヒールx5 | トナゴイルの角 | - |
Lv500 - Lv599 | 水晶のハイヒールx7 | トナゴイルの角 | - |
Lv600 - Lv699 | 王妃のハイヒール | トナゴイルの角 | - |
Lv700 - Lv799 | 王妃のハイヒール | 水晶のハイヒールx2 | トナゴイルの角 |
Lv800 - Lv899 | 王妃のハイヒール | 水晶のハイヒールx5 | トナゴイルの角 |
Lv900 - Lv999 | 王妃のハイヒールx2 | トナゴイルの角 | - |
イベント解説
新規討伐ステージ。
表示される手配者が3枚あり、その中から一つを選択して敵と戦う。
今回の主な敵は、トナゴイル(ガーゴイルのトナカイバージョン) である。